ゆるシャキLIFE

日々の暮らしにまつわるモノ・コトをお届けするライフスタイルメディア。

パリコレ学2

久貝和子(パリコレ学モデル)の経歴や大学等プロフィール【パリコレ学2期生】

投稿日:2019年5月5日 更新日:

テレビ番組「林先生の初耳学」(TBS系列)の人気企画「パリコレ学2

元パリコレモデルのアンミカ先生が、パリコレモデルに推薦する1名を選んでいく、審査やレッスンの様子などを放送しています。

4月14日(日)の初回の放送では、パリコレ学2期生メンバー(オーディション合格者)のモデル8名が発表されました。

そのモデルの1人で、オーディションの時に、番組ゲストから「カッコいい!」と高評価だったのが、久貝和子(くがいわこ)さんです。

そこで今回は、この久貝和子さんの経歴や大学などのプロフィールをまとめましたので、ご覧ください。

また、ファッションセンス審査やウォーキング審査など、次々と出て来るパリコレ推薦のための審査の結果についても追記しています!

久貝和子(パリコレ学モデル)の経歴や大学等プロフィール【パリコレ学2期生】

久貝和子・モデル・パリコレ学

パリコレ学2期生メンバーのモデル、久貝和子さんの経歴や大学などのプロフィールは、以下の通りです。

【氏名】久貝和子(くがいわこ)※ミドルネームはレイチェル(rachel)

【年齢】23歳

【生年月日】1995年7月9日

【身長】174cm

【スリーサイズ】B82cm・W62cm・H86cm

【靴のサイズ】S25.5cm〜26cm

【出身地】沖縄県

【出身校】多摩美術大学美術学部環境デザイン学科(インテリアデザインコース)

【所属事務所】ブルーベアハウス

【ショー出演歴】

  • Amazon Fashion Week 2019SS
  • ヒロミチ・ナカノ ファッションショー

【モデル掲載・広告歴】CANTONジーンズWEB

【特技】英語、バレーボール

【趣味】ダンス(LOCKハウス)、歌、ピアノ

【憧れの人】ジョーダン・ダン、冨永愛、森星

久貝和子さんは、アフリカ系アメリカ人のお父さんと、沖縄県出身の日本人のお母さんとのハーフです。

その容姿を見た番組内のゲスト達からは「カッコいい!」という言葉が、たくさん出ていました。

また、久貝さんは、現在、現役の大学3年生で、美術大学の名門である多摩美術大学に通っています。

学部・学科は、ご自身のインスタなどから、美術学部・環境デザイン学科(インテリアデザインコース)と思われます。

デザインについての学びは、パリコレモデルを目指すことにおいても役立ちそうですね!

久貝和子(パリコレ学モデル)に対するアンミカ先生の評価(オーディション時)

アンミカ・パリコレ学2

パリコレ学2期生のオーディションで、アンミカ先生の久貝和子さんに対する評価は、書類選考の時から高評価でした。

アンミカ先生のコメントからも、その素材の高さを知ることができます。

「彼女はカッコいい分、歩いた時の期待度が高いはず」

「外見の期待度に負けないくらい、引っ張り上げていきたい!」

ただ、自信があると言っていたウォーキングに対しては、アンミカ先生に「全くできていない」とダメ出しされていましたね。

それでも、久貝さんに対しては、混血のモデルだと多様な色の服にコーディネートしやすいといった点の強みなど、やはり、全体的に評価は高かったと思います。

久貝和子(パリコレ学モデル)のファッションセンス審査(GU編)の結果は不合格

ファッションジャーナリスト生駒芳子

久貝和子さんのファッション審査(GU編)の結果は、不合格でした。

久貝さん自身でコーディネイトした姿でのウォーキングを見た、ファッションジャーナリスト生駒芳子特別講師の第一声は次の通り。

「これでパリコレ狙う?」となかなかキツイ一言でした。

続けて、アンミカ先生が「普通とシンプルは違うねんなぁ」と一言。

具体的には、シンプル過ぎる、引き算しすぎてゼロになってしまった、どこかにプラスを加えてこそのシンプルだった、といった内容の評価でした。

久貝さん自身も、「守りに入ってしまった」と反省していましたね。

その後、生駒特別講師から、「○○のショーに出たい」といったモチベーションの高さが必要なことや、「パリでは、謙虚は美徳にならない」といったアドバイスをもらっていました。

これを聞いた久貝さんは、とても納得していた感じがありましたので、今回の失敗を糧に大きくモデルとして成長することでしょうね。

今後に期待しています!

久貝和子(パリコレ学モデル)のウォーキング審査の結果は不合格

ウォーキング審査

5月19日(日)のパリコレ学2の放送では、アンミカ先生がパリコレを目指す上で最も重要な課題と言っている「ウォーキング」の審査が行われました。

しかし、久貝和子さんのウォーキング審査の結果は、残念ながら、不合格でした。

アンミカ先生の第一声が「正直、全部できていない」という厳しい評価でした。

続けて、「ウォーキングを見ていて、つまらなそう」「華が無いのは致命傷」といったコメントも。

元パリコレモデルで、ウォーキング講師として著名な鷹松香奈子特別講師からは、ウォーキングとしてはアウトとされる膝を曲げて歩いていることを指摘されました。

ただ、鷹松特別講師は、さすがに1万人以上のウォーキングを指導してきただけのことはあって、体の後ろ側を使うというウォーキングの基本に関することも、しっかりと指導していましたね。

独特の個性で高い評価を得ていた久貝さんですが、ここに来て、ファッションセンス審査、ウォーキング審査ともに不合格の結果となってしまいました。

しかし、パリコレまでは、まだ4ヶ月ありますので、諦めずに頑張ってほしいですね!

久貝和子(パリコレ学モデル)のファッションセンス審査(H&M編)の結果は不合格

久貝和子さんのファッション審査(H&M編)の結果は、不合格でした。

久貝和子(パリコレ学モデル)のメイク審査の結果は不合格

6月16日放送の久貝和子さんのメイク審査の結果は、残念ながら、不合格でした。

久貝和子(パリコレ学モデル)のショー形式着こなし審査は不合格

ザックポーゼン

7月7日放送の久貝和子さんのショー形式着こなし審査の結果は、残念ながら、不合格でした。

特別講師のブルックスブラザーズのウィメンズ・クリエイティブディレクター、ザック・ポーゼン氏による評価は、「論外」でウォーキングがまるでなっていないと厳しいものでした。

カタログモデルなら通用するだろうけど、今のままではパリコレに出るのは無理と厳しい言葉も伝えられました。

久貝さんがアドバイスを求めると、とにかく「練習・練習・練習」ということでしたので、早くウォーキングが認められるように頑張ってほしいですね。

パリコレ学2期生メンバー合格者8名一覧リスト
パリコレ学2期生メンバー合格者8名プロフィール【一覧リスト】

目次1 パリコレ学2期生メンバー合格者8名プロフィール【一覧リスト】2 伊藤葵(モデル)のプロフィール・経歴3 魚住光生(モデル)のプロフィール・経歴4 久貝和子(モデル)のプロフィール・経歴5 三根 ...

続きを見る



おすすめ記事と広告

-パリコレ学2
-, , , ,

Copyright© ゆるシャキLIFE , 2023 All Rights Reserved.