救命病棟24時シリーズも好きな連ドラの一つです。
その中でも一番好きなのが、第2シリーズです。
救命病棟24時 第2シリーズ
出演者:江口洋介、松雪泰子、伊藤英明、須藤理彩、田畑智子、小日向文世
宮迫博之、谷原章介、渡辺いっけい、木村多江
脚本:福田靖、橋部敦子、飯野陽子、秦建日子、田辺満、林宏司
放送時期:2001年7月3日~9月18日 全12話
フジテレビの公式情報はこちら
「救命病棟24時 第2シリーズ」のみどころなど
救命病棟24時は全シリーズ見ていますが、第3シリーズまでの印象が特に強いです。
その中でも、一番リピートしているのは、第2シリーズです。
やっぱり、香坂たまき役の松雪泰子さんの存在感が大きいです。
不器用な進藤先生(江口洋介)との関係とか、バランスよくてちょうどいいんです。
まず、松雪泰子さんが、とてもきれいです。
香坂たまきの魅力は、この美しさも実際大きいと思います。
最初はプライドが高くて、救命医に興味も敬意もなくて、とても感じ悪いですが、美しさでカバーしています。
私は女性ですが、松雪さんはきれいで魅力的だなと思います。
美人で凛とした雰囲気のオーラがあります。
香坂先生が、段々救命医らしくなっていく中で、進藤先生と医師としての信頼関係が出来てくる感じが、ちょうどいいバランスでいいんですよね。
これが、わかりやすく恋愛関係なんかになってしまうと、安っぽい感じになってしまいます。
進藤先生は、第一シーズンで奥さんを熱心に看病していてなくしたばかりなので、すぐ好きな人ができるような展開は、視聴者は求めていません。
医師同士の信頼関係がベースにあって、お互いに悪い奴じゃないかもと思ってる位が、ちょうどいいと思います。
まぁ、ちょっぴり好意がある感じには、描かれてますけどね。
大人の素直になれない、不器用な感じもなんかもどかしくていいです。
そんな感じを上手に表現していて、二人の関係が魅力的に映りました。
と、二人の関係に注目しましたが、基本は、救命医療が中心です。
手術や治療の様子や、上司、後輩、同僚のエピソードなどがメインで、その合間にちょこちょこと差し込まれている程度なのが、救命病棟らしくていいです。
脇を固める俳優・女優さんたちも、当時は新人だったり若手の方が多いですが、脚本が魅力的なこともあり、違和感なく見られますね。
今見ると、伊藤英明くんは、初々しく若干ぎこちないですが(^^ゞ
このシリーズの中では、矢部 淳平(伊藤英明)や太田川 奈津(田畑智子)の成長や、香坂先生がクリミアコンゴ出血熱の感染の疑いがもたれたり、桜井ゆき(須藤理彩)がナースとして悩む様子など、盛りだくさんなのですが、やっぱり一番印象深いのは、小田切医局長(渡辺いっけい)がくも膜下出血で倒れて、脳死状態になりドナーとなる回です。
この回は、本当に何度見ても涙がでてきます。
小田切局長は、困難な現実があっても、その中で理想の救命を作ろうと熱心に取り組んでいて、救命センターの中で尊敬する上司でした。
人柄もとてもよくて、応援したくなるような魅力的な人物です。
こういうしっかり目標を持ち、正義感の強い誠実な人って、ドラマでいるとほっとします。
現実は、そんな人ばかりではないですからね。
看護師長と二人で、和菓子(だったかな?)を食べながら、本音をこっそりと話しているシーンがとても好きでした。
管理職同士の本音とか、二人の信頼関係がよかったです。
スポンサーリンク
そんな医局長がなくなるので、涙なしには見られません。
もう、15年以上前の放映ですが、放映当時とは見る視点も変わってきて、こういうのがドラマのよさでもありますね。
自分も結婚して子供がいると、医局長の奥さんや子供のことも考えてしまいます。
奥さんは、しっかり医局長の臓器ドナーになるという意思をしっかりと尊重し、あんな急な状況の中でもそのように決められる強さを尊敬しました。
普段から、多忙でも、夫の意思を尊重できる関係や信頼関係を築いていた夫婦だったんだろうなというのを感じます。
みんなが信頼していた医局長だったので、院内も凍り付いたような雰囲気になってしまって、何度見てもつらいです。
でも、ドナーになるということがどういうことなのかしっかり描かれていて、とてもいい回だなと思います。
大事な人がなくなるということも考えさせられます。
スタッフが医療者でありながら一人の人間で、辛い感情と向き合いながら業務を行っているのもとてもリアルでした。
とにかく見所が沢山で、本当にいいシリーズです。
忘れたころに、見たくなってしまいますね。
実際、私は、数年おきにイッキ見しています。
でも、初めての方には、一話一話じっくりみてもらいたいですね。
FODプレミアムなら、救命病棟24時(第2シリーズ)だけでなく、その他のシリーズも今なら無料で見られます。
FODプレミアムの登録や解約の仕方は、以下の記事で手順の画面を使って詳しく説明しています。
-
-
FODプレミアムの無料の会員登録方法と解約方法の手順を簡単説明。
こんにちは、マサヒロです! 今回は、フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】の会員登録方法について、手順を簡単に説明したいと思います。 ということで、無料お試しキャンペーンの内容や登録方法を ...
月額使用料が実質無料になる、ポイントサービスについての記事はこちら。
-
-
FODプレミアム月額料金が実質無料!お得な1300ポイントゲット!
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】は、31日間無料お試しが利用できます。 無料お試しの後、利用を続けたいと思った場合は、月額料金888円(税抜)が必要です。 888円(税抜)が必要…ど ...
-
-
懐かしいドラマおすすめ14選【日本】90年代~2000年代
GWや年末年始などの長期休暇や、おうちでのんびり過ごしたい時におすすめ! 日本の懐かしいドラマを、ドラマ好きのアラフォー女性がセレクトしてご紹介します。 見たいと思ったらすぐ見られるビデオオンデマンド ...
-
-
最後から二番目の恋の高品質な動画を無料でじっくりと全話見る方法。
2012年1月からフジテレビで放送された「最後から二番目の恋」。 久しぶりにまた見たいなと思う、ドラマの一つです。 テレビ局プロデューサー吉野千明(45歳:小泉今日子)が鎌倉に移住することで、鎌倉市観 ...