急に暑くなってくると、汗や脇のニオイが気になり始めますね。
アイハーブにはデオドラント商品も沢山あって、私もいろいろ試してみました。
レビューを見ていろいろ試したのですが、こういうのって個人の体質によって効果の感じ方が違うんだなと実感しました。
結果、私がリピートしている商品を紹介します。
アイハーブのデオドラント制汗剤のおすすめは、アルミニウムフリー
21st Century herbal clear natsural deodorant clear aloe fresh
現在、これを日常使いしています。
アロエベラの有効成分がニオイの発生前にとめると、アイハーブの説明にあります。
ハーブクリアナチュラリーは匂いを生むバクテリアの制止をする地衣植物を利用し、低刺激性、効果的、天然代替デオドラントである。
この新機軸フォーミュラは匂いが始める前にそれを止める!
クリアアロエフレッシュはアロエのビタミンA & Eの恩恵を利用し、一日中に新鮮な気持ちであなたの肌を湿らせて、保護する。
自然にハーブクリア!は安全、効果的、天然代替デオドラントであり、有害な科学物質を含まない。
引用:アイハーブ
アイハーブは日本語対応していて、とても便利なのですが、翻訳に首をかしげるときがあります^^;
わかるようなわからないような翻訳で、数回読み直すことも度々ですが、便利に使っているのでご愛敬ですね!
アロエベラには、サポニンという成分が含まれていて、抗菌作用や抗炎症作用、抗アレルギー作用などがあるとされています。
アルミニウムの配合された制汗剤は、かゆみやかぶれが出てしまうことがあります。
その点、このデオドラントはアルミニウムフリーで、アロエに含まれている自然な作用が、有効的に効いてくれていると思うと安心します。
ハーブクリアナチュラリーを使ってみた感想
実際使ってみると、スティックの繰り出し式で、塗る面も広く、とても塗りやすいです。
それに、使う時期が限られていることもあると思いますが、とても長持ちします。
使用感ですが、脇のニオイは軽減していると感じます。
ただ、汗をずっとかき続けているようなハードな状況だとナチュラルな分、効きが弱いと感じる可能性は大です。
私は、仕事は冷房の効いている室内作業で、朝晩に子供の送り迎えで外出するという日常です。
一時的に汗を沢山かくことがあっても、しばらくしたらエアコンで汗が引くという感じなので、そこまで汗まみれになることがありません。
そのため、外に出て汗をかくことが多いなという日は、アルミニウム配合のものを使うこともあります。
アルミニウム配合のものは、汗を止める作用があるので、わき汗を止めニオイを軽減することを優先する場合に使用します。
ちなみに、この21st Centuryのデオドラントは、汗を止めることはできません。
普段は、肌に優しいアルミニウムフリーを使用し、ここぞという時にはアルミニウム配合製品をという感じで使い分けています。
CHECK! その他のアイハーブのデオドラント製品はこちら。
WELEDA Citrus Deodorant
これ、結構前に買ってストックしておいたものですが、現在、アイハーブでは取り扱いが終了してしまったようです。
私は、21st Centuryのデオドラントを塗った後に、シュッシュッとスプレーすることが多いです。
あと、少し汗や脇のニオイが気になる場合に、スプレーします。
すると柑橘系の香りがして、リフレッシュできます。
香りは、すぐ消えちゃうのですが。
でも、エッセンシャルオイル(精油)の自然の香りなので、気分転換になってとても気に入っています。
こちらも、アルミニウムフリーです。
ブルーのパッケージは、セージです。
セージの香りは、好みが分かれると思います。
私は、割とセージも好きなのですが、どちらを選ぶかと言ったら、シトラスの方ですね。
ちなみに、WELEDA(ヴェレダ)とは、スイスのナチュラル・オーガニックコスメブランドのパイオニアです。
ベビーケア用品など、赤ちゃんから大人まで使えるアイテムが揃っています。
どちらも、現在、アイハーブでは販売していないのですが、探してみたら国内で↓の取扱店がありました。
私は使ったことがないのですが、ローズもあります。
その他に使ってみたデオドラント製品
今のところは、この2品で落ち着いていますが、これらに落ち着く前に他の製品も使ってみました。
たとえば、以下の製品です。
クリスタル・ボディ・デオドラント・スプレー
お手頃価格で、圧倒的なレビュー数を誇るので、期待して使ってみたのですが、私にはさっぱりでした。
カリウムミョウバンが主成分です。
効いてくれたら、安いしバンバン使えてよかったのに…ととても残念な気持ちに。
Lavilin, 脇用デオドラントクリーム
次に試してみたのが、コレ。
先程のに比べたら高いんですが、「最長7日間ワキ臭を防止」と商品ページに書いてあり、とても期待して使用してみました。
毎日お風呂には入るけど、7日も効き続けるパワーのクリームってどんなもの?!っていう、「なんとか効いてくれ~」の気持ちで試しました。
が、私には、全然効果が感じられず、がっかり。
何回か試してみましたが、効いていないので、むしろほかのデオドラント製品よりもニオイが気になってしまう始末。
でもレビュー見たら、効く人には本当に効くみたいなんですよね。
デオナチュレ ソフトストーンW
次に試したのは、コレ。
「@コスメ殿堂入り」にひかれ、店頭で勢いでの購入。
これの主成分は、ミョウバンなのですが、全然ダメでした。
私にはミョウバンが効果がないようです。
この手の商品は、使ってみて効果がないと、使いようがないので困りますね。
しかも、1回、2回で効果が判明してしまうため、沢山残った製品を捨てられず、ずっと手元にある…みたいな状況になりがちです。
まとめ
ということで、結局、今は、2品に落ち着いています。
たぶん、今使っている商品がなくなったら、他にも使ってみたい病が出てくると思いますが、ミョウバンを避けていいのがあれば、試してみたいと思っています。
暑くなると毎日の事なので、手を変え品を変え試してみたくなっちゃうんですよね。
でもその前に、わき汗やわきのニオイについて、少し勉強をしてみてもいいかもしれません。


アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。
毎週セールアイテムが変わったりもするので、チェックしてみてくださいね。