娘は現在4歳ですが、乳児の時から便秘体質です。
ずっといろいろな方法を試してきましたが、なかなかいい方法は見つからず、結局出さざるを得ない日数がたってしまうことの繰り返し。
そんな中で、ここにきてやっと少し改善の兆しが見えてきました!
アイハーブのプロバイオティクス乳酸菌サプリを摂り始めて、便秘の改善がみられるようになったのです。
約1か月サプリメント摂取をしてきましたが、現在の状況をお話しします。
↓アイハーブ(iHerb)って何?という方は、こちら。

アイハーブの子供用プロバイオティクス乳酸菌サプリで便秘解消の兆しが!
今までいろいろな方法を試してきて、もう3年以上にもなるので、いい方法がなくお手上げ状態が続いていました。
今まで試した方法はいろいろあるのですが、今回やっと少し改善がみられたアイハーブのサプリメントを紹介します。
Now Foods, ベリー ドフィラス、キッズ、20億、60チュアブル錠について
子供用プロバイオティクス乳酸菌のサプリメントです。
最初に60錠で試して、120錠を買い足しました。
11月に届いてから、ほぼ毎日朝、晩の2回、1錠ずつ取らせました。
ラムネのようなタブレットで、キシリトールを使用したベリー味で、娘は喜んで食べます。
子供のサプリの1つ目の壁は、嫌がらずに食べてくれるかなので、ここは簡単にクリア。
直径は1.5㎝ほどで、甘みと酸味がおやつのようです。
私も食べてみましたが、娘が好きなのに納得しました^^
以前からマルチビタミンを食べさせていて、こちらも好きだったので、サプリは美味しいお菓子位に認識しているようです^^
あと、このサプリには動物の彫のような模様が入っていて、このなかの「ぞうさん」が娘のお気に入りです。
ぞうさんを見つけては、それから食べています。
大人のサプリにはない工夫ですが、しっかり子供の心をとらえています。
このサプリは、1錠の中に10種類の乳酸菌がブレンドされていて、CFU20億個が含まれています。
記事執筆時の商品情報では、
「2歳から摂取が可能で1日1~3回1錠を食間または空腹時に噛んでください。
2歳未満の子供は、医療専門家の指示があった場合のみ使用可能です。」と記載があります。
「Now Foods, ベリー ドフィラス、キッズ」を子供に取らせてみた感想
頑固な便秘で早く効果を見たかったので、朝晩2回取らせてみました。
摂取して初めて便が出た時に変化を感じたのは、まず便の臭いが和らいだことです。
3~4日以上でない便秘の時の、便の臭いの強烈な事、便秘のお子さんをお持ちの方だったらわかると思います😵
それが、摂取して当日か2日目に出た便の発酵したような臭いが緩和されていたのです。
ちょうど夫も在宅の時だったのですが、夫も同じように感じていました。
もしかしたら、何かしら効果がでているのかも!…と思いました。
摂取を初めて10日目までは、便の臭いは和らいだものの、間隔が縮まるようなことはなく、少し便がやわらかくなって出しやすくなってきたかなという感じでした。
偶然、11日目に外出先で便意があり、大人用のトイレでしたほうがいい状況になりました。
普段は紙パンツをはいて部屋の隅でがんばり、大人用のトイレでは嫌がってしていませんでした。
おしっこはトイレでできるのに、うんちはトイレでできませんでした。
念のため紙パンツは持参していたのですが、トイレでするというので試してみました。
すると泣きながらですが(最初の方の便が固く痛いため)、なんとかトイレで用を足すことができました!
「すごいね~」「やったね、トイレでできたね!」と過剰と思われるくらいに褒めました。
それが本人の自信にもなったようで、それ以降は便意が出てきたらトイレに行くと言い、トイレでできるようになりました。
子供がベリードフィラスを摂取した後の便の記録
サプリを取る前の便の間隔は、4~6日位空いてしまうことが多かったです。
取り始めて10日目以降から記録をつけはじめたため、途中からのデータになりますが、以下のような経過になっています。
〇は便が出た日です。
10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 15日目 | 16日目 |
〇 | 〇 | |||||
17日目 | 18日目 | 19日目 | 20日目 | 21日目 | 22日目 | 24日目 |
〇 | 〇 | |||||
25日目 | 26日目 | 27日目 | 28日目 | 29日目 | 30日目 | 31日目 |
〇 | 晩に下剤 | |||||
32日目 | 33日目 | 34日目 | 35日目 | 36日目 | 37日目 | 38日目 |
〇下痢 | 晩に下剤 | 〇下剤 | 〇 |
経過データの補足説明や感じること
16~25日目までは、2~3日ごとに排便があり、娘の今までの状況と比べるととても順調でした。
この後乱れてしまったのは、朝のサプリメントの与え忘れが頻発したことが、大きかったのかもと感じています。
仕事の都合で、夫に朝の準備を任せることが多くなり、余裕があれば私が与えていたのですが、バタバタすると忘れてしまっていました。
夫にも与えるように伝えてなかったので、後悔です。
せっかく順調だったのに…。
結局、6日出ていないので、医師に処方してもらった下剤ラキソベロンを頼る羽目に。
休日で外出していたため夜下剤を使用し、その後排便があってほっとし、終わった位に思っていたのですが、翌日下剤が残っていたため園で下痢になってしまい、漏らしてしまったそうで反省しました。
下剤も反応が出るタイミングが遅い時と、早い時があるので、使い方に配慮が必要だと認識しました。
今回は笑われたりすることなくお友達が励ましてくれたそうですが、もう少し大きくなったら笑われたりすることを考えると、親としては気遣いができないとマズイと大反省でした。
先生にもご迷惑をおかけしてしまい、申し訳なかったです。
32日目以降も前の週と同じ感じで、私の仕事が忙しくバタバタして朝のサプリの与え忘れが大きな原因の一つかなと思います。
忙しさのせいで、今こうして振り返りをし、分析と反省をしている次第です。
夫にも、朝のサプリを与えることを伝え、やっと共有したので、もう一度一から仕切り直しです。
下剤を使用すると、腸内環境が悪化してしまうとも言われているので、使わなくていいようにサプリの管理をきちんと行いたいです。
37日目の排便後より、1日2回を意識してサプリの摂取を再度開始しました。
まとめ
子供の便秘解消のために摂取した、乳酸菌サプリメントについてのレビューでした。
サプリメントを使用したことやちょっとした環境の変化で、トイレで排便出来るようになったことは、大きな変化でした。
2~3日で排便できた時は、便もやわらかく排便が苦痛でなさそうでした。
スムーズにトイレで排便できるという経験が得られたことは、娘にとっても自信になったようでした。
これらのことを踏まえると、きちんと管理して与えれば効果がみられることが分かったので、小さな一歩であり、大きな成果だったと感じています。
初回で購入したものがそろそろなくなってきたので再度購入し、引き続き数か月続けてみます。

アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。
毎週セールアイテムが変わったりもするので、チェックしてみてくださいね。
アイハーブの子供用サプリメントの関連記事
アイハーブで子供用に購入したサプリメントの関連記事は、以下になります。
⇒マルチビタミン&ミネラルのサプリについては、こちら。

⇒オメガ3脂肪酸のサプリについてはこちら。
