アイハーブ(iHerb)には、オーラルケア用品も沢山あります。
体調や状況により口臭が気になることがあるので、口臭対策グッズを調べてみたら、とてもレビューの多いマウスウォッシュがありました。
最近は、半日断食をしていることもあって、午前中の口臭対策が気になっていました。
そのため、早速購入してみました。
今まで、オーラルケア用品もいくらか使ってきたので、それらも一緒に紹介します。
アイハーブの口臭対策グッズ(マウスウォッシュと舌クリーナー)
舌クリーナーで舌苔をきれいに除去!
これは、2回目の購入です。
一度使うと、必需品になりました。
ゲホっとせき込むことなく、奥の方の舌苔がきれいにとれます!
歯ブラシで舌を磨いても取り切れない奥の方の舌苔、取りきれないとすっきりしない感覚が気になるときがありますよね。
そのすっきりしない感覚って、私の場合は口臭が気になるときです。
この舌クリーナーで取りきると、本当にすっきりしますよ^^
購入したのが数年前なので、コスパも相当いいです。
本体の汚れもきれいに洗い流せて、清潔に管理できます。
消耗品なので、持ち手のゴム部分が破れてきたり、汚れてきたりはありますが、数年使えれば十分です。
私は、多少傷んでも使ってしまいますが、もっと早めに買い替えられる価格ですしね。
これは、私にとってヒット商品です!
セラブレス TheraBreathのマウスウォッシュは長時間効果あり!
いいマウスウォッシュがないかなと探して見つけたのがセラブレスのマウスウォッシュ。
とにかく高評価で多くのレビューが入っているので、気になりました。
朝歯を磨いた後に、実際に使ってみると、しっかり効果を感じます。
キャップの半量を使ってみたのですが、本当に臭いが気にならなくなります。
半量だったからか、マウスウォッシュの届いていないだろうと思われるところの臭いを感じるくらいでした。
また、夜歯を磨いた後に使って寝てみましたが、朝とてもすっきりしていました!
全く口臭がしないということはないと思いますが、粘着きや不快感は抑えられていて、モーニングブレスも最低限になっているのがわかります。
セラブレスのマウスウォッシュの気になるところ
基本的にはいいレビューが多いセラブレスのマウスウォッシュですが、中には、一時的に味覚障害になったとか、保存料の「安息香酸ナトリウム」が入っていることを指摘されています。
購入前にレビューをじっくり見なかったので購入しましたが、知っていたらちょっと気になったかもしれません。
購入後に知ったので、半量で使用してみたのですが、特に味覚障害などはおきませんでした。
あと保存料は少し気になりますね。
内容が安心なら、子供に試しに使わせてみようと思いましたが、今回はやめておくことにしました。
それらもありますので、どうしても使ってみたい場合は、小さめサイズ(88.7 ml)で試してみるのもいいと思います。
気になる点はありますが、日本で販売されているマウスウォッシュに比べたらいいと思うし、効果も感じられるので、日常的にというより気になるときのスポットで使っていこうと思っています。
ちなみに、日本で販売されているマウスウォッシュの一部には、刺激の強いラウリル硫酸ナトリウム(ドデシル硫酸ナトリウム)という界面活性剤やトリクロサンや塩化セチルピリジニウム、サッカリンナトリウム、安息香酸塩・パラベンなどの防腐剤、ほかにも発がん性の危険が指摘される成分を多く含んでいるものがあります。
それらは、口に含むことで体内に取り込んでしまい、経皮毒の危険が指摘されています。
だから、アイハーブで探してしまうんですよね。
人によって気になる点は違うと思いますが、アイハーブも完全オーガニックではないので、その点はしっかりチェックが必要ですね!
当分なくなりそうにありませんが、次に使うなら↓を試してみたいですね。
セラブレス|さらに使った感想(2019/1/4 追記)
購入してから継続して使っていますが、かなり便利に使っています。
出先で昼間に歯を磨けない環境の時や人と身近に接する時など、朝使っていたら、その日は1日すっきり安心して過ごせます。
例えば1~2時間前に歯を磨いたけど、急に出かけないといけない時で歯を磨く時間がない時など、マウスウオッシュで1分弱でも口をすすいで出れば、安心できます。
気になるにおいの根源を断つ感じで、その後普通の食事をしても、継続して効いている感じを実感できます。
食後などで気になるなら、ミニサイズや携帯用のボトルに入れて持って行って、外出先で使用するのも便利です。
緊張するとのどが渇いて口臭がでやすくなったりしますが、そういう時でも何もしていないより安心できます。
水分を持参して補給しながらだったら、より防止効果は高まります。
保存料など気になる点はあるのですが、結構な安心感という保険になって、常に1本あると安心だなと感じています。
まとめ
アイハーブで買い始めると、送料の事もありまとめて買うことになるので、買ってからじっくり調べたら「ここが残念ポイントだな~」と思うこともあります。
でも品揃えも豊富でほかの選択肢があるので、いろいろ見てしまいやめられないんですよね。
日本で買うより質のいいものの選択肢が多かったり、安いことも多いので。
今回は、オーラルケア商品について、レビューしてみました。
私の主観になりますが、率直レビューになので参考にしていただけたら嬉しいです^^
同時購入したその他のアイテムはこちら↓。

アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。
毎週セールアイテムが変わったりもするので、チェックしてみてくださいね。