アイハーブの疲労回復や子供用サプリの購入! 若返り・口臭対策・便秘も意識してセレクト
アイハーブ(iHerb)で個人輸入しました。
ちょうどセールでクーポンが発行されていたので、いいタイミングでした。
普段摂取しているサプリメントが切れてしまったのと、新たに試してみたいサプリメントも出てきた頃だったので。
では、早速、今回の購入商品を紹介します。
↓アイハーブ(iHerb)って何?という方は、こちら。

副腎疲労対策のサプリメント
DHEAのサプリメント
DHEAは「若返りホルモン」と言われています。
体の中の炎症を抑える、糖尿病を防ぐ、筋力を保つ、動脈硬化や脂質異常症を改善する…など、数々の働きがあります。
私がこれに着目したのは、自分の疲労が副腎疲労ではないかと気になったことです。
調べていくうちに副腎疲労というキーワードにあたって、言われている症状に似ているなと。
そのため、その治療に使われているらしいと知ったDHEAを試してみたくなり、今回購入してみました。
Achidphilus(アシドフィルス)のサプリメント
腸内環境が整っていないと、いいサプリメントを摂取しても、うまく吸収できないというのを聞いて購入してみました。
副腎疲労を患っている患者に共通しているのは、腸が炎症を起こしているという症状だそうです。
腸内環境をいい方向にもっていくために、DHEAなどのサプリメントがしっかり効くように同時摂取してみることにしました。
副腎疲労に関しては、まだ知ったばかりでこれから勉強をしていかないといけないのですが、手っ取り早くまずサプリを試してみることに。
実は、もう1個サプリを頼んでたんですよね。
「21st Century, DHEA-25 mg, 90カプセル」
しかも、容量が25㎎なので、一番摂取してみたかったサプリ。
しかし、入っていませんでした…。
初めて、アイハーブの商品入れ忘れにあたりました。
連絡すると、早速返金処理はしてもらえたのですが、「本当はそれが一番欲しかったんですけど~」という感じです。
残念ですが、そういうこともあるので、一応心構えだけしておきましょう^^;
アイハーブの子供用サプリメント
子供用オメガ3サプリメント
子供用のオメガ3を買ってみました。
DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸は、子供の脳の発達にもいいというので、不足分を補う感覚で。
こちらの記事の「東京大学医学部に通いながら司法試験に一発合格した、河野玄斗(こうのげんと)さん」もサバ缶をよく食べているそうです。
子供用プロバイオティクス乳酸菌のサプリメント
子供用のプロバイオティクスのサプリメントです。
娘は小さいころからの頑固な便秘体質で、いろいろな対策を取ってみたものの解決策が見つかっていません。
乳酸菌サプリはまだ試したことがなかったので、一度試してみたいと思って。
娘と母、同時に腸内環境を整えます^^
何とか効いてくれるといいんだけどなぁ。
子供用マルチビタミン&ミネラルのサプリメント
こちらは、リピートです。
子供用のマルチビタミンサプリ。
オレンジとベリー味のタブレットで、娘は大のお気に入りです。
新たに、子供用のサプリを2種類加えてみました。
新たなサプリは、嫌がらずにちゃんと取ってくれるのかがネックになります。
早速、どちらも食べさせてみましたが、気に入ってくれてホッ。
もう、「3個サプリ食べる~♪」といって要求してくるようになりました^^
アイハーブの口臭予防グッズ(セラブレス他)
舌クリーナー
こちらは、リピートです。
舌苔を嗚咽なしに取れる優れものです!
舌の奥の方までしっかりとれるので、すっきりします。
結構長いこと使えるので、コスパもいいですよ。
ミルク入りコーヒーを飲むと、舌に乳製品の白いのがついて臭いが気になったりするので、舌の掃除だけちょっとできたり便利です。
セラブレスのマウスウォッシュ
3400以上のレビューと高評価が気になって、購入してみたマウスウォッシュ「セラブレス」。
いろいろな評価がありながら、よく効く・長時間効果が持続するというレビューをみたので気になって。
舌クリーナーとセラブレスの使用感などのレビュー記事は↓で書いています。

基本のサプリメント(オメガ3・還元型コエンザイムQ10)
カネカの還元型コエンザイムQ10
リピート購入。
カネカの還元型コエンザイムQ10です。
疲労回復のためやアンチエイジングのために、数年間継続的に摂取しています。
還元型コエンザイムQ10の効能やレビューは、↓こちらで詳しく書いています。

オメガ3のサプリメント
リピート購入。
疲労回復や脳機能向上、中性脂肪の減少、認知症予防などを目的として継続的に摂取しています。
青魚の栄養成分と一緒です。
DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸については、こちら。

まとめ
今回の購入アイテムでした。
アイハーブはいろいろな商品があるので、これでも絞っての購入です。
本当は、他にも購入したいものがいっぱいあるのですが、予算もあるのでついサプリばっかりに^^;

アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。
毎週セールアイテムが変わったりもするので、チェックしてみてくださいね。