アイハーブ(iHerb)では、キシリトール商品も沢山あります。
中でも、キシリトール100%配合商品がいっぱいあって、ちょっと嬉しくなります。
キシリトールは、虫歯予防を簡単にできるので便利ですよ!
ちょっと一息で、何か口に入れたいなと思う時にも、キシリトールの甘みがgoodです。
そんなキシリトール商品のレビューを紹介します。
アイハーブのキシリトールガムやタブレット
アイハーブには、キシリトール配合のチューインガムやタブレットがいろいろあります。
左 :B-Fresh Inc., 息爽やかガム, クールスペアミント, 100粒
右上 :Xlear, スプライ(Spry), レモンバーストミント, 無糖, 240カウント, (144 g)
右/左下:Xlear, スプライ(Spry), ベリーブラストミント(Berryblast Mints), 無糖, 240カウント, (144 g)
日本でもキシリトールが一時期はやりましたが、日本の製品は、キシリトール以外に人工甘味料のアスパルテームやアセスルファムK、スクラロースなどが入っているものばかりです。
私は、人工甘味料の有害さと後味の残る甘さが嫌いで、日本で売っているガムはほとんど買いません。
外出時で歯を磨くタイミングが取れそうになくて、手元にアイハーブのものが無い時に買うくらいです。
なので買う時は、アイハーブで100%キシリトール配合のものを選びます。
アイハーブののキシリトールガムやタブレットのレビュー
アイハーブにはいろんな種類のキシリトール配合製品があるのですが、今手元にある商品についてレビューします。
写真のようにチューインガムタイプとタブレットのタイプがあります。
私は、真ん中のタブレットタイプのものが、沢山入っていておいしいので好きです。
当たり前ですが、ガムはかんだ後にカスがでてしまいますが、タブレットだとそれがないので便利なんですよね。
だから、外出前に口に入れて出られます。
そういう便利さとおいしさで、タブレットタイプを好んで食べていました。
ただ、最近ちょっと残念なことに気づいてしまったんですよね^^;
好んで食べていたタブレットに「Raw materials from China and USA」と記載されていたんです。
アイハーブに中国産が含まれているという意識が薄かったんですよね。
とても好きなタブレットだったので、残念。
沢山入っている割に手頃な値段だったので、愛用していたのですが。
ただ、お手頃価格の他の商品をよく見てみても、china表示のものも結構あります。
そういう意味では、「B-Fresh Inc」のチューインガムは、「Made in USA」なので選びやすいですね。
今度は、↓を試してみようかなと思っています。
Epic Dental, 100%キシリトールで加糖、ペッパーミント味のミント、180個
さいごに
アイハーブのキシリトール配合商品のレビューでした。
アイハーブには、虫歯予防だけでなく、オーラルケア商品も充実しています。
口臭対策グッズのレビューも書いているので、興味があればどうぞ。

アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。
毎週セールアイテムが変わったりもするので、チェックしてみてくださいね。