アイハーブ(iHerb)で個人輸入をしました。
今回は、高タンパクなプロテインバーやフルーツのオーガニックキャンディ、リンゴ酢、エクストラバージンオリーブオイルなどを購入。
サプリメインじゃないお買い物は、久しぶりです^^
それでは、今回の購入品を紹介します。
↓アイハーブ(iHerb)については、こちら。

アイハーブのタンパク質20gを含むハイプロテインバー Think !
初購入のプロテインバー。
think! (シンク)のハイプロテインバーで、タンパク質20g入っています。
タンパク質は、ダイズタンパク質分離物・カゼインCa・ ホエイタンパク質分離物の3種類のブレンド。
私は、牛乳などに含まれるカゼインは、できる限り減らしているので、カゼインが入っているのは少し残念かな。
ただ、おやつとしてとることを考えると、多少は仕方ないかなとも思います。
砂糖・人工甘味料不使用、低GI(血糖値が上昇しにくい)、グルテンフリー、高タンパクでお腹が減りにくいダイエット的な要素などのメリットを考えると、メリットの方が上回るので。
あとは、食べてみてどうかが気になります。
レビューは高評価なものが多いので楽しみ!
タンパク質10gを含むプロテインバー Think !
こちらも、初購入のthink!プロテインバー。
こっちはタンパク質10gを含んでいて、150キロカロリー。
1本40gなので、ハイプロテインバー(230kcal)に比べて20g少なく、低カロリーなので小腹がすいた時にちょうどよさそう。
こちらは、砂糖は5g使用されていますが、人工甘味料不使用、低GI、グルテンフリー。
プロテインの風味の違いは食べてみないとわからないけど、量の違いで、食べ分けしてもよさそう。
塩キャラメル味が大好きなので、食べるの楽しみ♪
ヤムアースのオーガニックフルーツハードキャンディ
リピート購入のオーガニックフルーツを使ったオーガニックハードキャンディ。
久しぶりの再購入。
以前食べた時においしかったので、また購入してみました。
このキャンディだったら、子どもにも食べさせやすい!
フルーツの自然な風味と控えめな甘さで、後味も甘ったるさが口に残らないのが魅力^^
それに、市販の飴に比べれば素材もいいので、変な飴を与えるならこちらの方が断然いいですね!
オーガニックのリンゴ酢(アップルサイダービネガー)
初購入のオーガニックリンゴ酢。
写真のように、凹っとへこんで届きました。
とりあえず漏れては無いので、よしとしておこう。
リンゴ酢に含まれる酢酸は、血糖値の上昇をゆるやかにしたり、脂肪を分解したりなどのメリットがあることを知って、たまに気が向いたら飲んでます。
ただ、オリゴ糖を加えて飲んでいるものの、今飲んでいるものがおいしくて飲みたいと感じさせるものでもなく…。
夏なら炭酸で割ってさっぱりと飲めるので、飲むのも苦痛じゃないのですが、今みたいに寒い時期だと、なんとなくおろそかになります。
なので、風味とかちょっとでもおいしければ飲めるかもと思い買ってみました。
夏場だったら、ドレッシングにしてもおいしいかもと期待してます。
オーガニックのエキストラバージンオリーブオイル
初購入のオーガニックエキストラバージンオリーブオイル。
我が家では、普段からエキストラバージンオリーブオイルを使っています。
最近、日本には偽物のエキストラバージンオリーブオイルが沢山出回っているという話を耳にしました。
世界基準では「エキストラバージンオリーブオイル」の条件を満たしていないオイルが、普通にエキストラバージンオリーブオイルとして販売されているそうなんです。
プラスチックボトルに入っているのは偽物だそうで、我が家のも偽物のよう(-_-;)
そんなことを知って、いちど本物といわれるエキストラバージンオリーブオイルを食べてみたいと思いました。
きっと風味とかいろいろ違うんだろうな。
今使ってる分がなくなってからなので、ちょっと先になるけど、早く使ってみたいな。
塩化マグネシウムのサプリメント
リピート購入の塩化マグネシウムのサプリメント。
本『疲れが取れない原因は副腎が9割』で、副腎疲労対策としてまず取るべき栄養素に挙げられていたので、取り始めました。
詳しくは、こちらの記事に書いています。
シトラスマジックのベジウォッシュ
初購入のベジウォッシュ。
野菜や果物の洗浄剤で、ワックスや殺虫剤、土を洗い流すことが出来ます。
ちょっと前に購入していたものを取り忘れていたので、パッケージがリニューアル前のものになっています。
野菜や果物の洗浄剤があるなんて知った時は、衝撃でした!
最初は、この洗浄剤自体が安全なのか気になりました^^
でも、いろいろ調べて、メリットの方が大きいかなと思って購入しました。
早速、米粉のアップルケーキを作るのに、リンゴに使用。
リンゴを皮ごと使うのにちょっと水洗いだけだと不安ですよね。
農薬が取り除けるとのことなので、安心感があります。
今では、気になるお野菜や果物に活用してます。
さいごに
今回のお買い物の中身でした。
食品メインでしたが、こういうのも楽しいですね♪
他にも、いい商品をいろいろ試してみたいなと思いました。
アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。
日替わり割引商品や週替わり割引商品があったりするので、時々チェックしてみてください!