アイハーブでシミに効く?美容液他購入!シミが増えた40代がたるみやくすみの改善も目指す!
アイハーブ(iHerb)で個人輸入をしました。
今回は、年齢肌の悩みを改善したくて、美白や美肌のための美容液をいろいろ購入!
40代になって悩みが濃くなってきた、肌のシミやたるみ、くすみ。
美容感度が低かった自分でも、気になるようになってしまった。
鏡が見たくなくなってきて、鏡をみると気分が落ちる…。
メンタルに影響しはじめたことと、見ないふりをするのも限界になってきて、とうとう年齢肌対策を始めました。
ひとまず、手軽に購入できるアイハーブのプチプラ美容液で対策をしてみます。
それでは、今回の購入品を紹介します。
↓アイハーブ(iHerb)については、こちら。

アドバンスドクリニカルズのビタミンC美容液でシミや色素沈着の改善したい!
初購入のビタミンCセラム。
ビタミンCは、シミや色素沈着の改善する力があると言われているので、とりあえず必須アイテムとして導入。
アドバンスドクリニカルズの美容液や他のアイテムは、どれもお手頃価格で、私のような美容初心者にはありがたいです。
始めるハードルを低くしてもらえるので。
アートナチュラルズのレチノール美容液で、肌のターンオーバーを促進!
初購入のレチノールセラム。
レチノールは、肌のターンオーバー(肌の細胞が一定の周期で生まれ変わる仕組み)を促進し、ハリや弾力、くすみなど改善にもいいと言われています。
前回、マッドヒッピーのレチノールを初めて買ってみたのですが、初回から変化を実感。
2回目にやっぱりいいみたい!と確信に変わり、これが無くなってしまう前にレチノールを買っておかなければ、という気になりました。
私の場合は、多少ピリピリしたものの、赤みやかゆみがでたりするようなレチノイド反応(A反応)も見られなかったので、もっと量が多いもので継続したくなりました。
そこで、アートナチュラルズの30mlとセールで安くなってた10mlを購入。
これで、しばらく使い続けられます。
ほんとは、たっぷり入ってるので、アドバンスドクリニカルズのレチノール美容液を買いたかったけど、人気で結構な確率で在庫切れしてるんですよね。
在庫が切れたら1ヶ月とか入荷しなかったり。
今度は、アドバンスドクリニカルズのレチノールもぜひ買ってみたいです。
アドバンスドクリニカルズのグリコール酸セラムでピーリング!
初購入のグリコール酸セラム。
グリコール酸は、ケミカルピーリングの薬剤の一つで、ターンオーバーを整え、毛穴のつまりやニキビ、シミの改善などに効果があるそう。
若いときにピーリングをしたことがありますが、あのつるっとゆでたまごのような肌になるイメージを思い出して、また取り入れてみたくなりました。
これは、塗った後に洗い流さなくていいので、そのまま他のケアに移れて便利そう。
アドバンスドクリニカルズのヒアルロン酸で保湿!
初購入のヒアルロン酸セラム。
ヒアルロン酸は、高い保水力で、肌にハリや弾力を与えてくれるそう。
お肌がプリッとなるのを期待して買ってみました。
アドバンスドクリニカルズのコラーゲンで保湿!
初購入のコラーゲンセラム。
コラーゲンは、肌表面にとどまって保水してくれるそう。
高い保水力がハリを与えたりするのは、ヒアルロン酸と似てるのかな?
調べてみると、どちらもバランスよく与えた方がいいみたい。
ナウフーズのスイートアーモンドオイルで乾燥かかと対策
初購入のスイートアーモンドオイル。
冬だけでなく夏でも、かかとや足の裏のカサカサがひどくて、保湿できるオイルを探しました。
足の裏のガサガサに使って改善したレビューも結構あるので、期待してしまう。
ヘアや全身の保湿にも使えるので、色々使えればコスパもよさそう。
マカのサプリで疲労回復やホルモンバランスを整える
初購入のマカのサプリメント。
マカといえば妊活のイメージですが、更年期世代にもおすすめだと言われているのを最近知りました。
疲労回復やホルモンバランスを整える、肌の老化を予防するなどの効能があるそう。
疲れやすい・体がだるいとか、なんとなく不調が続いているので、ちょっと試してみたくて。
とくに、女性らしさを作るホルモン「エストロゲン」の分泌を助けるという点が、期待したいところ。
たぶん何となく不調って、女性ホルモンも関係しているような気がするんですよね。
年を重ねるとエストロゲンの分泌量は徐々に減っていくと言われているので、分泌を助けることで更年期のゆらぎを小さくできるのならいいなぁ。
さいごに
今回の購入品でした。
肌トラブルに悩む40代が、プチプラで美肌を目指すべく、初心者が使いやすそうなアイテムを揃えてみました。
最近は、料理をしながらとか、すき間時間に美容系のyoutubeを見て、知識を入れてます。
その中から、すぐに使った方がよさそうな美容アイテムをピックアップしてみました。
これだけ揃えても、美容液が偶然2割引きセールをしていたこともあって、全ての会計が6,800円くらいだったので、本当アイハーブありがたい!
初心者が沢山お金はかけられないけど、とりあえず美容してみたい場合には、ピッタリだなと思います。

アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。
日替わりや週替わり割引商品があったりするので、時々チェックしてみてください!