iHerbでビタミンc美容液・コラーゲンサプリ・DMAEクリームを購入!ビタミンBグミや亜鉛も

※この記事にはプロモーションが含まれています。

iHerbでビタミンc美容液・コラーゲンサプリ・DMAEクリームを購入!ビタミンBグミや亜鉛も

iHerbでビタミンc美容液・コラーゲンサプリ・DMAEクリームを購入!ビタミンBグミや亜鉛も


アイハーブ(iHerb)
で個人輸入をしました。

最近本当に気になるんですよね、フェイスラインのたるみが…。

ということで、ダーマEのクリームやコラーゲンサプリを試してみたいという気持ちにかられ、オーダー。

その他にもビタミンC美容液やサプリ類も。

それでは、今回の購入品を紹介します。

↓アイハーブ(iHerb)については、こちら。

アイハーブ(iHerb)のサプリを送料無料で個人輸入。おすすめの商品もご紹介します。
アイハーブ(iHerb)のサプリメントを送料無料で個人輸入した様子を紹介。アメリカがサプリメントの先進国と言われる理由やアイハーブで個人輸入したおすすめの商品もご紹介します。

ダーマE ウルトラリフト ファーミング DMAEモイスチャライザー

アイハーブ(iherb)でダーマE ウルトラリフト ファーミング DMAEモイスチャライザーを購入!

初購入のダーマEのDMAEクリーム。

ウルトラリフトと名の付くとおり、引き締めてリフトアップするらしい!

肌にハリがでたり、レビューも多くて人気の商品。

レビュー読んでると使いたくなって、注文してしまった。

実際フェイスラインに効くのか半信半疑だけど、保湿力もあるようなので、とりあえず使ってみます。

Youtheory コラーゲンタブレット サプリメント

アイハーブ(iherb)でYoutheory コラーゲンサプリメントを購入!

初購入のコラーゲンサプリ。

やっぱりお肌のハリやシワ対策にはコラーゲンかなと思い、かなり久々にコラーゲンを購入。

以前は、DHCのを時々買ってたのですが、他のサプリを飲むようになって、優先順位が低くなり取らなくなってしまった。

購入前にYoutubeで調べると、女性医師がコラーゲンを取るなら、加水分解コラーゲンがおすすめといっていたので、その成分が入ってるものを購入。

ただ、これ6錠も取らないといけないんですよね。

粒の大きさにもよるけど、6錠は多い…。

一度6錠とってみて、効果をチェックしてから、調整するのもありかも。

California Gold Nutrition Bコンプレックスグミ サプリメント

アイハーブ(iherb)でCalifornia Gold Nutrition Bコンプレックスグミを購入

初購入のビタミンBコンプレックスサプリ。

ビタミンCグミが超人気で一度購入したいと思いながら、買いたいタイミングで品切れしてて。

ビタミンBがセールをしてたので、こっちを購入してみました。

ビタミンBも、疲労感には大事な栄養素なので。

とはいえ、サプリに比べると含有量は少ないんですけどね。

甘いものが食べたい時に、市販のグミよりかは栄養があるから、ちょっとしたおやつの代わりにするとちょうどいいかなと思って。

娘も喜んでたべてくれそうだし。

こういうのは、サプリより手軽にとれていいんですよね^^

ピュラドール プロフェッショナル 20%ビタミンCセラム

アイハーブ(iherb)で、ピュラドール プロフェッショナル 20%ビタミンCセラムを購入!

初購入のビタミンC美容液。

以前購入したアドバンスクリニカルズのビタミンCの香りがどうも苦手で、他のビタミンCセラムを探してみました。

といっても、ビタミンC原料自体が同じような香りだと、どうしようもないんだけど。

このセラムは、ビタミンCが20%だけでなく、レチノール・ヒアルロン酸・アルガンオイルなど沢山成分が入ってます。

ビタミンC以外はそれぞれ微量かもしれないけど、価格もお手頃なので、お肌に合えばコスパのいい美容液だと思う。

早く使ってみたい!

21st Century クエン酸亜鉛 サプリメント

アイハーブ(iherb)で、21st Centuryのクエン酸亜鉛を購入!

初購入のクエン酸亜鉛。

私は、亜鉛が不足すると、口の中が痛くなる舌痛症になるんです。

その時のために、亜鉛は常備しています。

亜鉛は、マルチビタミン&ミネラルサプリにも入っているので、普段はそのサプリから取っているのですが、ちょっと取り忘れたりすると、口の中がピリピリと痛くなったりするんですよね。

ひどくなるとこれがとても痛くて、普通の生活を送れなくなってしまうので、ちょっとピリ付きを感じたら、マルチビタミン&ミネラルに加えて、亜鉛もプラスで補充します。

そうすると、最近は悪化することが無くなりました。

ということで、無くなると大変なので、なくなる前に予備を購入するようにしています。

NOW Foods ビタミンD3 サプリメント

アイハーブ(iherb)でNOW Foods ビタミンD3 サプリメントを購入
NOW Foods, ビタミンD3、High Potency、2,000 IU、ソフトジェル120粒

初購入のビタミンD3サプリメント。

以前5000IUを買ったことがあるのですが、5000IUだと取りすぎる場合があったり、2日に1個とるといいと管理栄養士youtuberの方が言ってたのを聞いたんですよね。

昨日飲んだかな?とか考えるのも面倒になったりするので、2000IUなら取りすぎることも無く手軽に取れるかなとこちらにしてみました。

ちゃんと管理できる人は、5000IUでもいいかもしれません。

ビタミンDは、室内で紫外線を浴びる機会が少ないと欠乏している可能性もあるので、たまにでも補充しておこうかなと思って。

アレルギーや花粉症、メンタルが落ちたりなど、不足するとデメリットも出てくるので、意識してたまにとってます。

ビタミンDは日本人の8~9割が不足していると言われているので、本当はもっとこまめに取った方がいいんですけどね^^;

さいごに

今回の購入品でした。

さて、フェイスラインのたるみ撃退なるか??

半信半疑ですが、とりあえずやってみるだけはやってみたいと思います。

iHerbで更年期(ホットフラッシュや不眠)対策サプリを購入!アシュワガンダやハーブティーも
iHerb(アイハーブ)で更年期(ホットフラッシュや寝つきが悪いなど)対策サプリを購入!メノポーズサポートやアシュワガンダのサプリメントやカモミールティー・スリープハーブティー、オーガニックミントキャンディ、グリコール酸美容液などを紹介
iHerbでストレスやホットフラッシュ対策のサプリを購入!更年期症状を改善したい!
アイハーブ(iherb)で更年期対策のサプリを購入!ホットフラッシュやストレス対策のサプリを紹介。アシュワガンダ・大豆イソフラボン・メラトニン・DMAE・ナイアシン・女性用マルチビタミン&ミネラルサプリメントについてお話してます。

⇒アイハーブのお買い物リストはこちら。

アイハーブ(iHerb)でご購入の際は、プロモコード「OTO747」をショッピングカート内の「プロモコードまたは紹介コードを使う」の欄に入れてもらえば、5%割引になります。

⇒アイハーブ(iHerb)はこちら。

日替わりや週替わり割引商品があったりするので、時々チェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました