仮想通貨O2OPayコインのICOは、ぼったくり?実際に計算したよ。

はじめて仮想通貨を買うならCoincheck
東証一部マネックスグループの会社です☟
コインチェック

こんにちは!仮想通貨ウォッチャーのマサヒロです!

先日、一斉に、仮想通貨ユーチューバーの皆さんがLINE@などで紹介し始めた、超有望なICO案件だという「O2Oコイン」。

今回は、この何かと話題になっている「O2Oコイン」のICOのプライベートセールが「ぼったくりではないのか?」という噂が出ているので、実際に価格を計算して検証してみました。

 

その根拠となっているのが、とある韓国人がインスタグラムに投稿した以下の写真です↓

O2Oコイン大
※文章は、韓国語だったものを日本語に自動翻訳

 

この右側の文章を拡大したものが、こちら↓

 

O2Oコイン文章

 

これを見ると、このO2Oコインの韓国でのプライベートセール販売期間が~2月末までで、配布されたトークンの枚数は、1ETHあたりトークン15000枚だとか。

一方、プライベートセールを行っている仮想通貨ユーチューバーの皆さんが案内しているトークンの配布枚数は、1ETHあたりトークン6500枚という数字がほとんどです。

その差は、何と約2.3倍です。

この数字だけ見ると、韓国のプライベートセールの方が圧倒的にお得で、結局、日本人は、ぼったくられているだけではないのか、という疑念が噴出したのです。

私も一瞬、「えっ?!そんなのって、アリ?!日本人は、相変わらず、お人好しの金づるなのか?」なんて思ったりもしたのですが・・・

とりあえず、結論から言うと、実際には、ぼったくりの事実は無いようです(あくまでも、検証後の私見ですが)

それでは、早速、具体的に見てみましょう。

スポンサーリンク

仮想通貨O2OPayコインのICO価格を実際に計算し検証

その結論に至った理由というのは、実は、O2Oコインの購入用の仮想通貨でもあるイーサリアム(ETH)の価格が、2月末から本日頃までにかけて、半分以下になっていたためです。

具体的に説明するために、まずは、以下のイーサリアムの価格チャートをご覧ください。

2月末価格チャート新
※出典:CoinGeckoホームページより

 

これを見ると、韓国でプライベートセールが行われていた2月末頃までの日毎のイーサリアム価格(日本円換算)は、以下の通りです。

※なお、取引所等や時間帯等により多少の誤差はありますので、ざっくりとした平均価格と考えてください。

【2月末頃のイーサリアム平均価格】

・2月22日9時 86,418円

・2月23日9時 86,673円

・2月24日9時 92,420円

・2月25日9時 88,586円

・2月26日9時 90,213円

・2月27日9時 92,442円

・2月28日9時 93,323円

この韓国でのプライベートセールが、いつ頃から始まっていたのかは不明ですが、最後の1週間の価格チャートから計算すると、イーサリアムの平均価格は約90,011円ですので、丁度、90,000円程になります。

つまり、この1ETH=約90,000円で15,000枚のトークンが配布されるわけですから、トークン1枚あたりの価格は約6円程になります。

スポンサーリンク

 

一方、日本国内では、4月10日~12日頃までがプライベートセールの販売期間のようですので、この期間のイーサリアムの価格(日本円換算)は、以下の通りです。

イーサリアム価格チャート4月新
※出典:CoinGeckoホームページより

 

【最近のイーサリアム平均価格】

・4月10日9時 42,565円

・4月11日9時 44,203円

・4月12日9時 45,594円

そして、この3日間のイーサリアムの平均価格は約44,121円ですので、約44,100円程です。

この1ETH=約44,100円で6,500枚のトークンが配布されるわけですから、トークン1枚あたりの価格は約6.8円程になります。

まとめると、この2つのプライベートセールのトークン1枚当たりの金額は次の通りです。

・韓国のプライベートセール→約6円

・現在案内されている日本人向けのプライベートセール→約6.8円

結論としては、現在案内されているプライベートセールの方が約13%程、高くなっています。

そして、この約13%程高いという点ですが、現在案内されているプライベートセールが韓国の時よりも、1ヶ月以上も後であるということを考えれば、妥当な範囲の差額ではないかと思います

ご存知のように、仮想通貨ICOのプライベートセールは、早ければ早い程、安い価格で販売されることは常識だからです。

つまり、1ヶ月以上後の販売で、10%超の上昇率というのは、通常の許容範囲内ではないでしょうか。

あくまでも、個人的な見解ではありますが、この計算結果を参考にしてもらえればと思います。

スポンサーリンク

 

仮想通貨O2OPayコインのICOの内容について

ちなみに、私自身は、この「O2Oコイン」を仲介できるような立場でも無く、あくまでも、単なる仮想通貨ウォッチャーに過ぎません。

また、ホワイトペーパーの内容を吟味・検証して、計画予定の工程表のように実現できそうだとか、実行性が無さそうだとか、そういった意見を言うつもりはありませんし、実際のところ、よく分かりません。

さらに言えば、大手取引所への上場の実行性や上場後の価格の動きなども、全く予想がつきません。

ただ、一応、ざっくりとした特徴とホワイトペーパーの内容は、次の通り、箇条書きでまとめましたので、興味がある人は、読んでみてください。

・4/18~の公式プレセールでは、1ETHあたり6000枚のトークン配布予定だが、現在の多くのプライベートセールでは、1ETHあたり6500枚のトークン配布を予定

・基本的に、プレセールでは、日本人、アメリカ人は購入不可となっている

・韓国では、既に、プライベートセールで10億円程販売済

・中国では、これからの販売予定だが、100億円程の販売を見込んでいる

・総発行数は35億枚を予定(未確定)

・今年7月に、世界最大の仮想通貨取引所バイナンス(Binance)と同じく2位のフォビー(Huobi)に上場予定(ほぼ確定との話)

・O2Oとは「Online to Offline」の略で、オンライン(インターネット)とオフライン(実店舗)を繋げるサービスのこと

・イーサリアムベースのスマートコントラクトを活用

・「O2OPay」という商標で、電子マネーのように、消費者・ユーザーに対して、決済・ポイント・トークンなど様々なサービスを提供予定

・ユーザーから収集したビッグデータを利用したプラットフォームのサービスを企業に提供予定

・韓国やロシア、モンゴルなど、いくつかの企業に決済システムサービスなどを提供済&予定

・中国人が、中国以外の国で、ウェチャット(Wechat)、ALIPAY、銀れいカード(Union Pay)などの自国決済システムを使えるようにするために、VDpayというQRコード付きの決済システムを用いて実行できるよう計画している(実現性は不明)

まぁ、このO2Oコインの計画が上手く行けば、相当な価値を持つであろう仮想通貨にはなりそうですが、後は、実現性次第というところでしょうか。

もしかすると、ノアコインのように、上場後1週間ほどは、ICO価格の数倍程度は上がるかもしれませんが、ただ、実際のところは予想がつきませんね。

はじめて仮想通貨を買うならCoincheck
東証一部マネックスグループの会社です☟
コインチェック
タイトルとURLをコピーしました