今年もインフルエンザの季節がやってきますね。
できれば、毎年、インフルエンザにはかかりたくないものですが、その一番の対策は、何よりも、インフルエンザ予防接種です。
毎年、10月頃から始まるインフルエンザの予防接種ですが、毎年、ちょっと気になるのが、その料金ですよね。
この予防接種は、健康保険がきかない自由診療になるので、その値段は病院によって、多少違っています。
→ インフルエンザ予防接種の料金・値段の違いはなぜ?全国の料金相場は?
特に、家族が多いと、家族全員分の予防接種の料金は相当な金額になりますので、できれば、安く受けられる病院が無いかと探す人も多いかと思います。
そこで今回は、兵庫県姫路市のインフルエンザ予防接種の料金価格・相場などについて調べました。
ただ、このインフルエンザの予防接種は、基本的には、かかりつけの内科や小児科などの病院で受けるというのが、第一の選択になると思います。
特に、小児や高齢者、重たい持病や既往症のある人などは、普段から診てもらっている病院で受ける方が間違いないですね。
ですので、今回の記事では、かかりつけの病院が無い人や、あっても予約が一杯で受けられない人、また、かかりつけの病院があっても、姫路市内の病院のインフルエンザ予防接種の料金相場を知りたいという人にご覧いただき、参考になればと思います。
なお、姫路市では、満65歳以上の姫路市民などがインフルエンザ予防接種を受ける場合、指定されている証明書などを医療機関に提出すれば、1回 1,500円の料金で受けることができる制度があります。
対象の方や、そのご家族で詳しく知りたい人は、以下の姫路市役所の公式サイトをご覧ください。
姫路市役所HP「高齢者のインフルエンザ対策のすすめ(2022)」
現在、2022年版に順次更新中です。
各病院・医院や自治体の情報が、2020~2021年版に更新され次第、更新していきます。
そのため、過去のデータが混在していますのでご注意ください。
2022年の最新情報に基づいたデータは、「2022年版に更新済み」と明記しています。
あらかじめご了承ください。
目次
インフルエンザ予防接種の料金・値段|2022年・姫路市の病院の相場価格
それでは、今期(2022年~2023年)のインフルエンザ予防接種の料金について、姫路市内のいくつかの病院の値段を見てみましょう。
なお、今回ご紹介する内容は、各病院の公式サイトに載っているインフルエンザ予防接種に関する今期の情報を調べて、まとめたものです。
あくまでも、確認できる範囲で調べたものであり、姫路市内にある全ての病院の情報を調べたものではありませんので、料金相場の参考程度にご覧ください。
中村耳鼻咽喉科医院
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0917 兵庫県姫路市忍町85 油井ビル1階
【TEL】079-224-2666
【接種期間】2022年10月17日(月)~
【接種料金・接種回数】
13歳以上65歳未満 1回接種 3,800円(税込み)
3歳以上13歳未満 2回接種 1回3,300円(税込み)
6か月以上3歳未満 2回接種 1回2,200円(税込み)
※2回目は2~4週間あけて接種します
最上クリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0948 兵庫県姫路市北条宮の町375-1
【TEL】079-224-3257
【接種予約受付】2022年9月20日(火)~
※インターネット予約のみ。電話予約不可。
【接種期間】2022年10月3日(月)~
【接種料金】
6カ月~12歳 2回接種 1回 3,500円(税込)
13歳~ 1回接種 1回 4,000円(税込)
ファミリークリニックあぼし
2022年版に更新済み
【住所】〒671-1261 姫路市余部区下余部362-1番地
【TEL】079-271-3001
【接種期間】2022年10月4日(火)~
※予約不要。
【接種料金】
0~2歳 2,700円
3~12歳 3,200円
13歳以上 3,800円
すがの内科クリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒671-0223 兵庫県姫路市別所町北宿 1048-3
【TEL】079-252-7350
【接種期間】2022年10月17日(月)~
※予約は不要ですが、新型コロナワクチン投与日にはインフルエンザの予防接種はおこないません。
予定はホームページにも決定次第掲載しますが、接種希望日に可能かは受付にお電話でお問合せくださると確実です。
【接種料金】一般 3,500円 (1回目・2回目も同料金)
和辻医院(内科、小児科、循環器科)
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0801 兵庫県姫路市仁豊野357-1
【TEL】079-264-2810
【接種期間】2022年10月18日(水)~ 予約不要
【接種料金】3,600円
藤原小児科クリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0985 兵庫県姫路市玉手1丁目193-2
【TEL】079-233-6650
【接種予約受付】2022年9月15日(木)~
【接種期間】2022年10月14日(金)~
【接種回数】12歳以下が2回、13歳以上1回
【接種料金】
小学生以下 1回3,000円
中学生以上が1回3,500円
いそかわキッズクリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒672-8019 兵庫県姫路市木場前七反町61番地
【TEL】079-246-3243(代表)
【接種予約受付】2022年9月28日(水)~
【接種期間】2022年10月1日(土)~
【接種料金】
・10月1日(土)~10月31日(月)
一般 1回目 3,000円、2回目 3,000円
・11月1日(日)~
一般 1回目 3,500円、2回目 3,000円(1回目を当院で接種の場合の価格)
園医 1回目 3,000円、2回目 3,000円
三和内科医院
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0965 姫路市東延末5丁目86
【TEL】079-226-0606
【接種予約受付】
予約、お問い合わせは以下の時間帯に電話
・8時30分から12時
・15時30分から18時
(火、木、土は午前のみ)
受診時は受付にお尋ねください。
【接種期間】2022年10月1日(土)~
※接種時間は午前と午後の診療時間内(診療終了30分前まで)
【接種料金】3,500円
五百井小児科
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0884 兵庫県姫路市城北本町5-25
【TEL】079-281-2588
【接種予約受付】2022年10月7日(金)~ 完全予約制
※インターネット予約
ネット予約ができない場合は、クリニックまでお電話下さい。
【接種期間】2022年10月15日(土)~
【接種対象】生後6か月以上で当院受診歴のある方とその家族
(高校生以上はできるだけ内科等での接種をお願い致します。)
【接種回数】
9歳以上 1回接種
(前年に接種されていない方は、2回接種をお勧めしています。)
(毎年接種されている方も希望される場合は2回接種を承ります。)
8歳以下 2~4週間隔で2回接種
【接種料金】1回3,500円(1回目、2回目とも同じ)
はまひらこどもクリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0085 兵庫県姫路市山吹1丁目3-5
【TEL】079-299-1213
【接種予約受付】2022年10月18日(火)~
※電話・受付での予約必要。
【接種期間】2020年10月1日(木)~
【接種回数】6ヶ月から12歳 2回
13歳以上 1回
【接種料金】1回 3500円
野間こどもクリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒671-1143 兵庫県姫路市大津区天満189-2
【TEL】079-230-0015
【接種予約受付】2022年9月15日(木) インターネット予約のみ
【接種期間】2022年10月1日(土)~
【接種料金】1回 3,500円
整形外科ほそいクリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0961 姫路市南畝町2-31
【TEL】078-224-2003
【接種予約受付】電話予約
【接種期間】2022年10月11日(火)~ 予約の方優先
【接種料金】一般 3,500円(満6歳以上)
わたまちキッズクリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0921 姫路市綿町83番地 わたまちこどもビルディング2F
【TEL】079-223-8989
【接種予約受付】2022年9月22日(木)午後6時~
※インターネット予約のみ。
【接種期間】2022年10月4日(火)~
【接種対象】生後6か月~中学生まで
※高校生以上の方、保護者の方はお取りすることができません。
【接種料金・接種回数】
3歳未満(2歳11か月まで) 1回 3,500円
3歳以上 1回 3,800円
※13歳未満は2回接種を推奨。
木花クリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒670-0054 兵庫県姫路市南今宿3-6
【TEL】小児科:079-294-2150
眼科:079-294-0230
【接種予約受付】2022年9月28日(水)~ 完全予約制
※受付窓口 or 電話での予約可。
【接種期間】2022年10月14日(金)~12月24日(土)
※12月24日までに2回目終了とする。
【接種対象】1歳以上
※卵で重篤なアレルギー症状が出たことのある方は、事前にご相談ください。
※小児を優先するために保護者の方の接種は行いません。
【接種回数】
1歳~12歳:2回
13歳以上:1回
【接種料金】1回目 4,000円、2回目 3,000円(1回目当院で接種の場合)
尾田内科クリニック
2022年版に更新済み
【住所】〒671-0218 兵庫県姫路市飾東町庄82-13
【TEL】079-251-3155
【接種期間】2022年10月17日(月)~ 予約不要
【接種料金】3,500円(税込)
姫路市内のインフルエンザ予防接種の料金・値段の相場価格(2022年度)まとめ
今期のインフルエンザ予防接種の詳細について記載している病院の情報でした。
基本的には、インフルエンザの予防接種は、かかりつけの内科や小児科の病院がある人は、そちらで受けた方がいいと思います。
特に、治療中の持病や既往症のある人は注意が必要ですので、できる限り、かかりつけの病院で受けるべきでしょう。
しかし、例えば、かかりつけの病院の予防接種の予約が全て埋まっていたり、その病院のワクチンの在庫切れなどで、予防接種自体が終了してしまうこともあります。
そのような時は、今回の相場価格などを参考に、近くの病院や他の病院を調べるしかないですよね。
姫路市内の他の病院については、各病院に電話などで確認しないと分かりません。
しかし自由診療ですので、少なからず競争原理が働き、大抵この相場価格に近い金額に料金を設定しているところが多いとは思います。
-
-
インフルエンザ予防接種の料金・値段の違いはなぜ?全国の料金相場は?
今年もインフルエンザ予防接種の時期がやってきましたね。 皆さんは、会社や学校でインフルエンザ予防接種を、受けるように言われてはいませんか? ちょっと、注射嫌いにはイヤな季節ですが、あの苦しい症状をご存 ...