ゆるシャキLIFE

日々の暮らしにまつわるモノ・コトをお届けするライフスタイルメディア。

「ドラマ」 一覧

昨日の敵は今日の友

懐かしドラマ(~2009年)

山口祐一郎のおすすめドラマをピックアップ!恋を何年休んでますか他

2018/04/20    

私が山口祐一郎さんをはじめて知ったのは、たぶん「恋を何年休んでますか」を見た時だと思います。 飯島直子さんの夫で売れない俳優の役でした。 にくめないかわいいキャラクターが印象的でした。 恋を何年休んで ...

TBSドラマ コウノドリ2 2017

ドラマ(2010年~)

コウノドリ2【ドラマ】第7話の感想 2017/11/24放送 TBS 子宮腺筋症 卵巣チョコレートのう胞 子宮全摘出術 綾野剛 星野源 松岡茉優 吉田羊

2017/11/26  

  コウノドリ 第2シリーズ (TBSドラマ) 第7話:母になる人生 母にならない人生 何が違うの? 出演:吉田羊   コウノドリ2【ドラマ】第7話の感想やみどころ 今回は、「小松 ...

TBSドラマ コウノドリ2 2017

ドラマ(2010年~)

コウノドリ2【ドラマ】第6話の感想 2017/11/17放送 TBS 綾野剛 星野源 松岡茉優 福田麻由子 笠原秀幸

2017/11/24  

  コウノドリ 第2シリーズ (TBSドラマ) 第6話:母と子を救え!チーム救命医療 ゲスト:福田麻由子、笠原秀幸、佐藤貢三       コウノドリ2【ドラマ】 ...

TBSドラマ コウノドリ2 2017

ドラマ(2010年~)

コウノドリ2【ドラマ】第5話の感想 2017/11/10放送 TBS 綾野剛 星野源 松岡茉優 吉田羊 篠原ゆき子 深水元基

2017/11/15  

コウノドリ2【ドラマ】第5話の感想 今回は、「子宮内胎児死亡」のお話でした。 とてもつらい話ですが、ドラマだからリアルに表現できて、視聴者が追体験ができるドラマのよさが詰まったお話だったなと思います。 ...

TBSドラマ コウノドリ2 2017

ドラマ(2010年~)

コウノドリ2【ドラマ】第4話の感想 2017/11/3放送 TBS トーラック(帝王切開後の自然分娩) 綾野剛 星野源 松岡茉優 安めぐみ 

2017/11/07  

コウノドリ2 第4話 感想 今回は、「トーラック(帝王切開後の自然分娩)」のお話でした。 トーラック(帝王切開後の自然分娩)を希望する妊婦、蓮(安めぐみ)は、第1子の出産が帝王切開だったため、子育てが ...

TBSドラマ コウノドリ2 2017

ドラマ(2010年~)

コウノドリ2【ドラマ】第3話の感想 2017/10/27放送 TBS 綾野剛 星野源 松岡茉優 高橋メアリージュン ナオト・インティライミ 川栄李奈 

2017/10/31  

コウノドリ2【ドラマ】第3話の感想 今回は、「無痛分娩と産後うつ」のお話でした。 無痛分娩って、妊婦が痛みを緩和して生むのを選ぶことについてフォーカスされがちですが、今回のように心臓病などに対しての医 ...

TBSドラマ コウノドリ2 2017

ドラマ(2010年~)

コウノドリ2【ドラマ】第2話の感想 2017/10/20放送 TBS ドラマ 子宮頸がん 綾野剛 星野源 松岡茉優 土村 芳 福士誠治 

2017/10/24  

コウノドリ2【ドラマ】第2話の感想 今回は、子宮頸がんの回でした。 「子宮頸部腺がん」、進行が早く予後が悪いと言われているがんです。 それだけに、治療と出産のそれぞれの判断のせめぎあいが描かれていまし ...

TBSドラマ コウノドリ2 2017

ドラマ(2010年~)

コウノドリ2【ドラマ】第1話の感想 2017/10/13放送 TBS 綾野剛 星野源 松岡茉優 志田未来 坂口健太郎 佐々木蔵之介 大森南朋

2017/10/14  

コウノドリ2【ドラマ】第1話の感想 いよいよ、コウノドリ2、始まりましたね! 前回のコウノドリも、本当によくて楽しみに見ていたので、これから金曜日が楽しみで仕方ないです。 さて、今回は、島根県隠岐の島 ...

女神の恋 DVD

懐かしドラマ(~2009年)

もう一度見たい懐かしドラマ 女神の恋 山口祐一郎 松本明子 NHK

2017/10/08  

私が、今一番見たい懐かしドラマがコレ。 NHKの夜ドラ「女神の恋」 出演者:松本明子、山口祐一郎、辰巳琢郎、愛華みれ 他 脚本 :田渕久美子 放送時期:2003年5月19日(月)から放送[連続20回] ...

テレビを見る女性

ドラマ

ドラマ好き、役者(俳優・女優)好きの独り言

2017/10/06  

  私は、無類のドラマ好きです。 以前は、1週間に5本前後見て、これは!というドラマは、次週までに2~3回見てどっぷり楽しんでいました。 ただ、今は子供が小さく働いているので、見られる時間が ...

Copyright© ゆるシャキLIFE , 2023 All Rights Reserved.